本当に辛かったら、逃げたって良いんだよ。

スポンサーリンク

「あぁ、もうこんな時間か・・・」

見上げると時計の針は22時を指していた。

 

資料作成の進捗度はやっと半分といったところ。

「はぁ~、まだこんなもんか。」

誰もいないフロアで1人、僕は小さくため息をついた。

 

そうは言っても途中で投げ出すこともできず、

終電までの残り1時間半、僕は資料作りに励むしかなかった。

 



 

大学を卒業して、システムエンジニアとして就職。

就職してから約10年、仕事のためにひたすら頑張ったと思う。

 

体調が悪くても出社し、プライベートの予定よりも、仕事を優先。

徹夜もしたし、休日出勤もした。突然の呼び出しだって対応した。

頑張りも認められ、運良くリーダーになることも出来た。

 

もっともっと頑張ろうと思った。

 

でもね、だんだんとその頑張りが追いつかなくなってきたんだ。

 

「なにやってんだよ」

「お前はどうしたいんだよ」

 

上司の叱責の回数も日に日に増していった。

毎日のように終電まで残業していた。

 

上司からもお客さんからもアレコレ言われ、常に板挟みの状態だった。

次第に僕の許容範囲を超え始め、いつしかキャパオーバーに。

 

そしたらね、なんか何もかもがわかんなくなった。

 

「僕は何のために働いているのか?」

「いつまでこんなことしているのか?」

「僕って会社の奴隷だっけ?」

 

ほんと、何をすれば良いのか、どうすれば良いのか、わからなくなっていた。

 

「誰か、、、助けて」

 

心の声がそう叫んでいた気がする。

 

それでも小さい頃からの刷り込みなのか

「逃げちゃダメだ」という考えが常にあった。

 

逃げることは「恥」だと思っていた。

 

だから

「僕がやらなくちゃいけないんだ」

「自分でなんとかしないといけないんだ」

 

そうやって自分を苦しめていた。

 

思えば僕は逃げることが出来なかった人生だった。

 

「根性なし」

 

周囲からそう思われることにビクビクしていた。

 

知らず知らずのうちに

「逃げること」=「恥」、「負け」

だと思い込んでいた。

 

だから逃げることは僕には出来なかった。

そんな風にだましだましで頑張っていたら、心も身体もどんどんおかしくなった。

 

「喜び」「楽しみ」といった感情は僕から消えていき、「辛さ」「苦しみ」といった感情だけが積もっていった。

 

何を見ても、何も感じなくなっていた。

 

四六時中、負の感情が僕の中でうずまき、ずっと「死にたい」って日常的に思っていた。

 

もう限界だと感じたとき、僕は「抑うつ症」と診断され休職になった。

 



 

いま思えば逃げても良かったと思う。

 

もっと人に頼って良かったと思う。

 

「今の僕には出来ない」とか

「だから教えて欲しい」とか

「助けて欲しい」とか。

 

言っても良かったんだ。

 

「逃げる」=「恥」、「負け」

と思っていたから出来なかったけど、そんなことはない。

 

たとえ「逃げること」が

「恥」、「負け」だったりしても

それで良いじゃないか。

 

別に誰とも競争なんてしてないんだ。

 

だからね、

本当に辛かったら、逃げたって良いんだよ。

 

僕はなんとか立ち直ることができたけど、

もしかしたら取り返しのつかないことになったかもしれない。

 

大事なのは

 

恥をかかないことでも

負けないことでも無い。

 

自分の心や身体だ。

だから自分の心の声にもっと正直になって欲しい。

 

無理していませんか?

苦しくないですか?

 

本当に辛かったら、逃げたって良いんだよ。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です